
年に一度の大イベント!
パトリア日田でPTNA STEPが開催されました!
今年は昨年に引き続きコンチェルトも行われ、10月から頑張って練習してきました!
アドバイザーは・・・
東京都 小笠原吉秀先生
東京都 新納洋介先生
東京都 林苑子先生
指揮 木村厚太朗先生
オーケストラ スタイルK
という、すばらしい先生方でございます!
参加された方にとても丁寧なアドバイスをいただき、心から感謝です!ありがとうございました!
やっぱり、コンチェルトはいいですね。
ソロと違って、ほかの楽器と合わせる大切さが学べます。そして、音楽に厚みがましてきます!感動です!
指揮者の木村先生から「頑張らなくていいから、楽しんでね。」のお言葉に納得www
しかし、指揮合わせの時も入りが合わず、前日リハも入りが合わず、動画をみながら再確認!!
なんとか本番は木村先生のコンタクトもあって、うまく入ることが出来ました・・・。ドキドキです~
今回2度目のコンチェルト参加ということと木村先生がおもしろかったみたいで、本人は楽しかったよ。
と話ました。楽しんでくれて何よりです(ホッ・・・)親のほうが緊張します・・・。
無事にSTEPが終わり、アドバイザーの先生方・スタッフの先生方・保護者の皆様ありがとうございました。
お疲れ様でした。
次は、12月22日㈯Bachコンクールです💦